6月1日6時11分。
今私は、未来の日記を書いています。
この日記を皆様が読む頃、
臨港パークではきっと二対の桜が
横浜の大地に根を下ろしている頃だと思います。
江戸時代――。
貞秀が横浜の風景を描いた錦絵には、
桜の花が咲き誇っていました。
そしておよそ150年前に描かれたその錦絵を、
私は今眺めています。

今日横浜の大地に根を張った二対の桜たちが、
貞秀の錦絵の桜のように横浜のシンボルになるような、
後の世まで語り継がれるような、
今を生きる、横浜開港祭にいらした皆様の心に残るような、
そして春には薄紅の花を咲かせ、夏には木陰になり、
四季折々に横浜市民の皆様の心を慰めてくれるような、
……そんな樹に育ってくれることを、願ってやみません。
桜の花が咲く来年の春までは、
まだ少し、時間がございます。
今夜は夜空に咲く大輪の花を愛でて、
桜と、皆様それぞれの未来に
想いをはせてくださいませ。
それでは。ごきげんよう。
DREAMS COME TRUE.
花火打ち上げまであと02時間50分!!!
親善大使・長尾優貴子


(↑DREAMS COME TRUE
『♪ア・イ・シ・テ・ルのサイン~わたしたちの未来予想図~』 )
スポンサーサイト
開港祭楽しませてもらってます。
皆さん最後まで走り抜けてください。
Re:----様
皆様に開港祭を最ッ高に楽しんでいただくための演出でしたら
どんなことだってしちゃいます××!
開港祭、お楽しみいただけたようでなによりです。
どうぞまた 来年もお越しくださいね♪
お待ちしております♪♪
コメントの投稿